

ブログ更新がだいぶご無沙汰になってしまいました。
暑すぎる2020年8月、皆様元気にお暮しでしょうか?
私は、コロナの自粛ムード期間が明けて、教室の対策を考慮しながら、
少しずつ皆様をお呼びして、レッスンを再開しております。
顔なじみの生徒様同士、少人数でのレッスン。
大声で話したり、といった飛沫を気にすることもないので、
時にもくもく作業に打ち込み、時に近況報告やニュースの話題などをお話したり、
和気あいあいと楽しくお創り頂いております。
初めましての方も、心配がないように、1名~2名で対応させて頂きます。
安心して、初参加の方もご連絡くださいませ。
今日は、ラベンダーの壁飾りレッスン。
グルーガンを使いこなす、が裏テーマにあり、
バランスのとり方、花材をうまく使いこなす方法など
可愛く仕上がるコツをいくつかお伝えさせて頂きました。
こちらの資材を使って、先ほど私も一緒に制作を施しました。
アーティフィシャル(人工的)なラベンダーの中に、
プリザーブド加工したラベンダーも入れてアレンジを施しているので、
色の濃度の違いを楽しんだり、ほんのり香りを感じて頂いたりできるのです。
水やりも管理・メンテナンス不要で壁に飾っていただくだけで
紫色のラベンダーが心を静めてくれる効果もありますので、
癒され効果があります。
ショッピングサイトでオーダー頂けますので、
https://yuzuca.buyshop.jp/items/32855757
実際にお取り寄せ頂き、
ぜひおうちにお花を飾ってお楽しみ頂けたら嬉しいです。(1点販売)

この記事へのコメントはありません。