日々の何気ない生活の中の、何気ない平穏な時間が
どれだけもありがたい。
(気に入った、お香立てになかなか出逢えず、
仕方がないから蚊取り線香の台にお香を焚いてた💦のを目撃したからか?)
母の日に、娘なーちゃんから、センスの良いお香を頂けて、すごく嬉しい。
ギフトを贈る行為って、相手がどれだけ喜んでくれるか、いろんな想いを巡らせて
商品購入に至るまで、結構労力掛かるじゃないですか。
彼女は、そういうことを一生懸命尽力するタイプと分かっているから、
だから、なおさらに、余計に嬉しいのです☆

そんな素敵な女性に育ってくれたのも、内心めちゃくちゃ嬉しい♡
===========
で、今、私のコップは、感情の中で言ったら、
嬉しさ感情 120%
日々のこのおだやか~な気持ちが80%(すでに200になっちゃった(笑))
もちろん、きらきら、とか、ほっこり、とかおだやかな気持ちばかりじゃなくて、
the日常!に則した
でもまだキッチンが食器だらけ、とか、買い物行かなきゃとか、メルカリの発送しなきゃ、とか・・
やること残ってるなーめんどいなーという気持ちも
正直、50・・・70位ある。
あ゛っ!今、コーヒーがマグカップから垂れて、おろしたて新品の白いTシャツに飛んだ😢
うひょっ!
(早速、手洗い+洗濯機に入れて、着替えましたが)
こんな感じで、嬉しいことも、ぎょっとすることも日常の中には起こる訳なんですよね。
(この記事を書くために、コーヒー☕は飛んだのか?と思うと笑えてきます((´∀`*))が((´∀`*)))
で、皆様、今、自分のコップの中が、どの思いでどのくらいの量あるか、
観察してみてください。

そして、ネガティブな想いだろうが、ポジティブな想いだろうが、
満ち溢れているモノが外に漏れて影響してる、って考えてみてください。
自分が、どんな想いなら周りから受け取りたいか、
どんな想いはご遠慮願うか、も考えてみると、簡単かな。
基本的には、軽くて、明るいエネルギーを好ましく想い、
重くて、暗いエネルギーはご遠慮願うもの。
今のコップの中で、一番多くを占めているモノが、
自分が抱えていたいものかどうか検証してもらって、
まずは現状を一旦受け止める。
今のわたしって、「こういう風に感じているんだな。」
そういうありのままの自分を感じ取れたら、あとは、不要だな、
と思ったら、ポイポイ、さよならしちゃいましょ。
どうしてもさよなら、出来ないよ。
という場合には、「なんでさよならしたくないのか」、自分に聴いてください。
自分に向き合って深く質問をしてみてください。
答えはあなた自身の中にしかありません。
向き合うのは、しんどくて、苦しくて、体力も必要なときもあります。
なので、向き合える時に向き合ってもらう。
辞めたくなったら、すぐやめてもOK。
一つずつ。一歩ずつ。慌てずに、焦らずに。
何十年と向き合ってくることをしてこなかったのであれば、
苦しい・辛い想いを閉じ込めていた分、
露出してご対面するのも、苦しくて辛い時間にもなり得ます。
ここは、それなりの覚悟と勇気をもって、自分の声に耳を傾けてください。
今の自分をまるごと受け止めて受け容れてあげてください。
そうすれば、その後に、心地よい・好きな時間に満ち溢れる暮らしを選択できやすくなります。
ご自身がどうしたいか、どう在りたいか。
理想の自分になるために、今のありのままの自分をまるごと受け止める覚悟をするかどうか
ご自身が、選択次第なのです。